ARABIA “Saimaa” オーブンボウル(23×30)
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA “Saimaa” オーブンボウル(23 × 30)
■ メーカー:ARABIA(アラビア)
■ シリーズ:Saimaa(サイマー)
■ フォルムデザイン:Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)
■ デコレーションデザイン:Richard Lindh(リカルド・リンド)
■ カラー:白 × ブルーライン
■ サイズ(約):タテ22.7 cm × ヨコ30.2 cm × 高さ5.2 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:1980年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.2
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA “Saimaa” オーブンボウル(23 × 30)
"Saimaa" は Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)のフォルムデザインに Richard Lindh(リカルド・リンド)がデコレーションを施したシリーズ作品で 1982 - 83年の僅か数年しか作られなかった秀逸でレアな作品と言え、フィンランド最大の湖である ”サイマー湖” をイメージしてデザインされブルーラインの美しさに目が惹きます。
サイマー湖は フィンランド南東部に位置するフィンランド最大、ヨーロッパでも4番目の大きさの湖と言われています。フィンランドの水路のネットワークを担い淡水に住む2種のアザラシのうち、ワモンアザラシはサイマー湖に生息。
経年による風合いの変化、細かな擦れや小キズ、カトラリー跡などの使用感は多少見られ、裏面高台内センター下に微な貫入のような跡(貫入は欠けや割れではなくナチュラルな現象の一つです。フォルム的に現れてしまった可能性あり)は見られますが、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず、欠けや割れなど見られないことから、時を刻んで来た器として比較的綺麗な状態と言えます。※釉薬ムラ、焼成時の跡、絵付けの個体差など出ている可能性はございます。
【表面】
微かにグレーがかった様な白地の縁(リム)に Saimaa のシンボルライン(画像5)が描かれております。冬の湖に雪が積もった自然の美しさのようなものを感じます。細かな擦れや小キズ、カトラリー跡などの使用感(画像7-11)は多少見られますが、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず比較的綺麗な状態と言えます。※ブルーラインの滲んだ感じや掠れなどの濃淡は Saimaa らしさと捉えて頂ければ幸いです。
【縁】
薄らくすんだような跡は見られるものの、概ね良好な状態と言えます。
【裏面】画像13
細かな擦れや微細キズ、高台内センター下部(ARABIA ロゴより下)に微な貫入のような跡(画像14,15 / 貫入は欠けや割れではなくナチュラルな現象の一つです。フォルム的に現れてしまった可能性あり)は見られ、座上の薄汚れやくすみなど見られたりはするのですが、比較的綺麗な状態と言えます。※焼成時のペン先程の小さな凹跡(画像16)は少し見られる状態です。ARABIA FINLAND Saimaa バックスタンプ が記されており、オーブン・電子レンジ・食洗機可とされています。
Saimaaシリーズのこちらのオーブンボウルはシンプルながらに神秘的な美しさも持ち合わせている作品です。ご家族など普段使いから、ちょっとしたパーティー用の調理もできる器としてテーブルを美しく楽しく彩ってくれることでしょう。ある程度深さがあるので思い思い色々とアレンジを利かせてみてはいかがですか。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |