PRINTEX vintage "PUTKINOTKO"(濃淡灰紫色)TEXTILE
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PRINTEX vintage "PUTKINOTKO"(濃淡灰紫色)TEXTILE
■ メーカー:PRINTEX(プリンテックス)
■ パターン:PUTKINOTKO(プゥトキノトゥコ)
■ パターンデザイン:Maija Isola(マイヤ・イソラ)
■ カラー:白地 × 濃淡灰紫色
■ サイズ(約):幅137 × 長さ180 cm
■ 素材:コットン100%(表記なし)
■ 製造年:1950年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.4
ーーーーーーーーーーーーーーーー
PRINTEX 社 “PUTKINOTKO”(濃淡灰紫色)パターンの vintage テキスタイル生地
PRINTEX社は marimekko(マリメッコ)の前身でフィンランドを代表するテキスタイルメーカー。1940年代後半〜1950年代初頭頃に活躍していた企業で、今回ご縁をいただいたテキスタイルはその頃の当時に作られたもので、少なく見積もっても70年以上をも時代を遡る大変貴重な生地と言えます。
"PUTKINOTKO" は Maija Isola(マイヤ・イソラ)によって1950年代初め頃にデザインされた作品で、後にmarimekko(マリメッコ)となり、1957年に改めて手掛けられたデザインでもあります。パセリをモチーフに描かれたと言われております。言われて見れば、なるほどと言った感じのデザインで、灰紫色の濃淡で奥行きを感じさせ、押し花の様な雰囲気も感じられる作品だと思います。
素材はコットン100%で、オールドコットンらしい粗くモサっとした感じの生地感と言えます。大きさは幅137 × 長さ180 cm ほどになります。
少なく見積もっても70年以上経っており、経年による風合いの変化、表裏同じ箇所に薄茶色のシミ汚れの様な跡や生地の端に小さな薄茶色の汚れなど見られる箇所はありますが、色褪せはナチュラルな感じで、強い感じの汚れや色褪せなど見当たらず、生地に裂けや穴など見られないことから、長年の時を刻んで来たテキスタイル生地として概ね綺麗な状態と言えます。※手捺染で生地を作ってた時代の作品となりますので、色ムラやズレなど見受けられる部分がございます。これらもこの生地の味、魅力、時代背景の一つと捉えて頂ければ幸いです。
【表面】
押し花の様な雰囲気を感じていただけると思います。右下(下端から20 cm、右端から25 cm)の方に表裏に感じる薄茶色のシミ汚れの様な跡(画像6,16)や生地の端に小さな薄茶色の汚れ(画像9)など見られる箇所はありますが、色褪せ(色の濃淡、色ムラ、滲み、かすれなど)はナチュラルな感じで、強い感じの汚れや色褪せなど見当たらず概ね綺麗な状態と言えます。※織りムラやキズ、ネップ、プリントロスや小さな色飛び、輸送・保管時の折りシワや折り跡など出ている可能性はございます。
【端】四辺共にきちんと始末されており詳しくは下記になります。
上端:約1.5 cm 程で折り返され縫われています。
下端:約4 cm 程で折り返され縫われています。
左端:約2 cm 程で折り返され縫われています。
右端:約2 cm 程で折り返され縫われています。
※右端に古いフォントで MAIJA ISOLA “PUTKINOTKO” PRINTEX SUOMI-FINLAND ロゴが記されています。
よくぞ生きのびてくれた感が伝わってくるコレクションアイテムの様なお品です。是非この時の流れ、表情の豊かさを感じていただきたい一枚の生地です。何か物づくりの材料と言うよりかは、この美しい奥行きを感じる生地を壁にかけたりして楽しんでいただくと、この柄を最大限に生かせ、フィンランドという国の時代背景や昔の物って今の物とは全然違うなとか、デザインって奥が深いなとか、その人なりの解釈で様々な捉え方があるはずです。そんな何かを感じながら楽しんで頂ければと思います。
販売価格 |
9,900円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|