ARABIA "NERO"(ブラック)スクエアプレート(廃番)A
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA "NERO"(ブラック)スクエアプレート(廃番)A
■ メーカー:ARABIA(アラビア)
■ シリーズ:NERO(ネロ)
■ デザイン:Pekka Harni(ペッカ・ハル二)
■ カラー:ブラック(黒)
■ サイズ(約):タテ25 cm × ヨコ25 cm × 高さ3 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:2000年代(廃番)
■ コンディション:★★★☆☆ 3.5
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA社の惜しくも廃番となってしまった "NERO" スクエアプレートのブラックです。
"NERO" は、元々ABCと言うシリーズ名で販売されていた商品にアイテムを追加して再び登場したのがこのNEROシリーズと言われています。このシリーズは重ねたり並べたりすることでシーンに合わせ自由な組み合わせでテーブルセッティングを楽しめるのが最大の利点と魅力なのです。
Pekka Harni(ペッカ・ハルニ)とは
フィンランドの建築家であり工業デザイナーです。彼はオーストリアとフィンランドで建築を学び、フィンランドでは工業デザインも学び、インダストリアルデザイン芸術学修士号(1985)と建築学修士号(2002)の経歴を持っており、応用芸術、家具デザイン、建築に広く携わってきました。フィンランドのMarimekkoやArabiaなど有力なデザイン会社の製品設計を手掛けています。プライベートでは日本人の妻を持ち、日本の習慣などをデザインに盛り込むなど様々なデザインや建築プロジェクトを手がけているのです。
経年による風合いの変化、表層の細かな擦れやカトラリー跡のような細キズ、一部の色褪せなど使用感は少し見られますが、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠け、割れなど見当たらず、時を刻んで来た器として概ね綺麗な状態と言えます。※ゆらぎ、釉薬ムラなどの個体差は出ている可能性はございます。
なんとなくお判りの通り製造工程も丸型より手間がかかる為に割高ですが、直線的な四角いお皿にしか成し得ない使い勝手、雰囲気や魅力がきっと見い出せるはずです。
※画像に拭き上げた際の布繊維や細かなホコリが少し付着している場合はございます。色味的にご理解を頂ければ幸いです。
【表面】
個人的イメージで大変恐縮なのですが、ピアノの鍵盤のような真っ黒で単なる四角いプレートかもしれませんが、セクシーなシャープさを感じさせ、とても美しい印象です。表層の細かな擦れやカトラリー跡のような細キズ、一部の色褪せなど(画像4-6)使用感は少し見られますが、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず概ね綺麗な状態と言えます。
【縁】
釉薬の濃淡による色抜けでグレーっぽく感じる部分、角の色飛びなど(画像7,8)多少感じますが、目立つ擦れやキズのような跡は見当たらず比較的綺麗な状態と言えます。
【裏面】画像9,10
白い座上に細かな擦れやくすみは少し見られはするものの、その他細かな擦れや微キズなど少し感じる程度で概ね綺麗な状態と言えます。ARABIA FINLAND NERO ロゴのバックスタンプ がシャープに記されており、どこから見てもセクシーです。
上・横・裏から見てもセクシーな角皿をあなたの暮らしに迎え入れてみませんか。肉や魚などのメインディッシュはもちろんのこと、パスタやガレット・創作料理、ハムやチーズ、マカロンなどの小さなお菓子を並べたり、クレープなど色んな使い道が浮かんできます。ご家族やご友人とのちょっとしたパーティー皿なんかにも向いてそうです。スタッキングもできるので収納スペースにも優しいと言えます。
販売価格 |
5,170円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|