Nuutajarvi "KF2744"(グリーン)タンブラー
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nuutajarvi(ヌータヤルヴィ)"KF2744"(グリーン)タンブラー
■ カラー:グリーン
■ サイズ(約):直径(口径)7.8 cm × 高さ7.8 cm
■ 容量(約):190 - 200 ml(FULL)
■ 素材:Glass(ガラス製品)
■ デザイン:Kaj Franck(カイ・フランク)
■ 製造年:1950 - 60年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3
ーーーーーーーーーーーーーーー
Nuutajarvi "KF2744"(グリーン)タンブラー
"KF2744" は Kaj Franck(カイ・フランク)によって1950 - 60年代にかけて手掛けられたシリーズで、現在イッタラで生産されているプレスガラス製法によるカルティオの原型と言われております。今回のKF2744は吹きガラス製法で作られている分、独特の色味と透明感が現れ、薄くて軽く優しい味のある手触りなどが特徴的で、ガラスの美しさを色濃く実感できる、今となっては大変希少で探されている方も多い人気シリーズなのです。
デザイナーの KAJ FRANCK(カイ・フランク)が常に追い求め続けた事、それは「無駄なく・機能的・その場に馴染むもの」その概念がしっかりとデザインに反映されているシリーズだと実感します。
大きさは 約 直径(口径)7.8 cm × 高さ7.8 cm、容量は190 - 200 ml(FULL)ほどになります。
古い年代のガラスの器にしては、経年による風合いの変化はナチュラルです。表層の細擦れや小ズ、見る環境によって濃淡を感じるくもりなどの使用感は感じる箇所はありますが、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠け、割れなど見当たらず、この年代のガラス製品として概ね綺麗な状態と言えます。※吹きガラス独特のフォルムの歪み、ゆらぎ、裏面のうねりなどの個体差、加工時の小さな気泡や小キズは出ている可能性はございます。
【表面】
ほんのり黒味がかった縁が美しいです。表層の細擦れ(画像3)や小キズ(画像では判りにくい)、見る環境によって濃淡を感じるくもり(水跡の様)などの使用感は感じる箇所はありますが、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず概ね綺麗な状態と言えます。
【内面】画像5
光にかざしたりすると "くもり(水跡の様)" は感じはするのですが、時代の経過などを考えればきっと許せてしまう程度と思います。その他細かな擦れなど少し感じる程度で比較的綺麗な状態と言えます。※底部などに製作段階のゆらぎやうねりの様なものは見られる状態です。
【縁】画像6
製作ムラの様なゆらぎは少し見られますが概ね良好な状態と言えます。
【裏面】画像7
座を兼ねている割に細かな擦れなど薄っすら感じる程度で概ね綺麗な状態と言えます。※製作段階のうねり、小さな気泡は少し見られる状態です。
何を飲もうか迷ってしまう程万能的な活躍が期待できそうです。薄くて軽くて手にした時のしっくり感と喜びは半端ないです。実際に眺め使ってカイ・フランクの手掛けた様々なデザインを思い浮かべてみて下さい。きっとうなずき納得が生まれるでしょう。
販売価格 |
5,500円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|