marimekko “PERHOSEN UNI”(茶色)vintage TEXTILE
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
marimekko(マリメッコ)“PERHOSEN UNI”(ペルホセン ウニ / 茶色)vintage TEXTILE
■ カラー:茶色(赤・緑・紫・青・焦茶・黒)
■ サイズ(約):幅135 cm × 長260 cm
■ 素材:100% COTTON
■ パターンデザイン:脇阪 克二(Katsuji Wakisaka)
■ 製造年:1970 - 80年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.8
ーーーーーーーーーーーーーーーー
marimekko “PERHOSEN UNI”(茶色)パターンのvintage TEXTILE生地
“PERHOSEN UNI”(ペルホセン ウニ)は、脇阪 克二(Katsuji Wakisaka)氏によって1976年に手掛けられたデザインです。直訳すると PERHOSEN(蝶)、UNI(夢)という意味です。それを踏まえ、このデザインに触れると、夢の中で蝶になった自分の目線を、そのまま表現した様なデザインに思えて来ます。
色の構成はチョコレート色の様な茶色をベースに、花の絵柄は赤・緑・紫・青・焦茶・黒を用いて彩られています。
素材は100% コットンで、ザラモサっと張りのある触り心地を特徴とする生地感で、生地の大きさは幅135 cm × 長260 cm ほどになります。
経年による風合いの変化は多少感じられますが、使用感は少なめで、目立つ擦れ、色褪せなど見当たらず、生地に裂けや穴など見られないことから、時の経過した生地として、概ね良好な状態と言えます。※ネップ、織りムラやキズ、色飛び、輸送・保管時の折りシワや折り跡など出ている可能性はございます。
【表面】
蝶になった気分を味わってみて下さい。目立つ擦れ、色褪せなど見当たらず、概ね良好な状態と言えます。
【裏面】
綺麗な状態です。
【端】
上・下端:切りっ放しの状態です。
左端:耳の状態未加工です。(MARIMEKKO、デザイナー名などのプリントあり)
右端:耳の状態未加工です。
蝶の目線をデザインに興すなど、脇阪氏の発想の豊かさ・視野の広さ、日本人らしいきめ細やかさなど、いつも驚かされます。上空から見た様な程よい距離感と奥行きを感じさせてくれるデザインでもあるので、このサイズを活かしたテーブルクロスや壁掛け、目隠しや間仕切り、カーテンなどに取り入れ、空間演出にお役立て下さい。
販売価格 |
13,200円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|