iittala “24h"(緑)スープボウルB
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala “24h"(緑)スープボウルB
■ メーカー:iittala(イッタラ)
■ シリーズ:24h(24エイチ)
■ デザイン:Heikki Orvola(ヘイッキ・オルヴォラ)
■ カラー:緑
■ サイズ(約):口径15.7 cm × 高さ5.4 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:2000年代
■ コンディション:★★☆☆☆ 2.7
ーーーーーーーーーーーーーーーー
単色のシリーズで独特の釉薬によってマットな渋みの中にも色鮮やかで表情豊かな作品と言えます。
フォルムデザインとしてはシンプルでどことなくぼてっとしており素朴で使いやすいことから安定した評価を得ている器と言えます。
"24h" のデザインは、Heikki Orvola(ヘイッキ・オルヴォラ)によって手掛けられたシリーズです。「24時間、どんな時でも、あらゆる場面でもシンプルで使い易い器を」というテーマと願いを込めて作り上げられた実用性の高い秀逸な器シリーズで評価も高いのです。焼成年は1981年以降〜近年まで製造されたロングセラー(ベーシックシリーズ)の中でも、こちらの作品は2000年代 初期頃にARABIA(アラビア)はiittala(イッタラ)の傘下となりiittalaの中のARABIA部門として商品展開された頃の作品となり、そういう意味合いではレアな作品でもあるのです。
使用感が感じられ、内側の中心部とその周辺にカトラリー跡の様な細かな擦れ、艶の低下の様な跡は多少見受けられ(画像4)、凝視すると淵の部分に細かな擦れの様な小傷の様な跡が見られるものの(画像5)、いずれも強い跡ではなく、目立つ様な汚れなどは見受けられず、風合いの変化や褪色(色の濃淡、色ムラ・まだら感など)は感じられますが、欠けや割れなど見られないことから、ある程度時が経過した陶磁器の器としてまずまずの状態と言えます。微妙に異なる表情は24hらしさでもあり、今のものとはまた異なる味、風合いの変化、表情などと捉えていただければ幸いです。
【表面】
褪色(色の濃淡、色ムラ・まだら感など)や風合いの変化の様な独特の雰囲気は感じられ、凝視すると1箇所ポツッとした極小さな膨らみのような跡(画像7)は見られるものの、目立つ様な擦れ、傷、汚れなどは見受けられず比較的綺麗な状態と言えます。風合いの変化や個体差は生じている可能性はございますが、これも24hの特徴と捉えていただければ幸いです。
【内側】
内側の中心部とその周辺にカトラリー跡の様な細かな擦れ、艶の低下の様な跡は多少見受けられ、凝視すると淵の部分に細かな擦れの様な小傷の様な跡が見られるものの、いずれも強い跡ではなく、目立つ様な汚れなどは見受けられず、まずまずの状態と言えます。
【座面】
白い座の部分の淵に釉薬のムラの様な跡が1箇所見られるものの、擦れ(くすみ)のような跡は僅かに感じる程度で比較的綺麗な状態と言えます。中央にはiittalaの頭文字、Arabia Finlanndのロゴ印字が概ね綺麗な状態で残っております。※24hの表記が無いタイプとなっております。
24hらしい独特の焼色は個性を持って他の食器たちとも接してくれますので、きっと仲良く食卓を彩ってくれることでしょう。フォルム・サイズ的にはスープやサラダ、ちょっとした盛り付け用の器として重宝してくれそうです。実用的な器と言えますので即戦力に活躍の期待が持て、時にはおもてなしアイテムとしてもシンプルに活躍してくれる程、どんな場面でも使い易い名器なのです。
販売価格 |
3,300円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|