ポーランド陶器 "BOLESLAWIEC" オーバルプレート(お魚)
ENN scandinavian design_SELECT / from Poland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポーランド陶器 "BOLESLAWIEC"(ボレスワヴィエツ)オーバルプレート(お魚)
■ カラー:生成色 × 藍色 × 緑色 × 茶色
■ サイズ(約):タテ22.5 cm × ヨコ29 cm × 高さ2.7 cm
■ 素材:陶器
■ デザイン:ーーー
■ 製造年:近年
■ MADE IN POLAND
■ コンディション:新品未使用の状態 ★★★★★ 5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポーランド陶器 "BOLESLAWIEC"(ボレスワヴィエツ) のオーバルプレート(お魚)です。
Zaklady Ceramiczne "BOLESLAWIEC"
「ザクワディ・ツェラミチネ・ボレスワヴィエツは、和訳するとボレスワヴィエツ陶器製造会社という意味になります。1900年にHugo Reinhold(フゴ・ラインホルド)社によって設立された陶工所を1947年に受け継いで現在に至ります。地域で最も古く伝統ある製造元で、同地の二大製造元の一つです。社名に「ボレスワヴィエツ」という地名を入れることが許されているのはこの製造元だけです。
新品未使用の状態です。(保管・輸送時についてしまう僅かな汚れや小傷などは見られる可能性があります。)
ポーランド陶器(ボレスワヴィエツ陶器)は、とても丈夫で電子レンジ、オーブン、食洗機も使用することができます。
【表面】
ベースの色味は生成色で淵は藍色でそこから中心に向かって小さなお花達(花びらは藍色、中央は茶色、茎は緑)がこんにちわしています!中央に描かれたお魚は主に藍色、所々に緑や茶色を使って表現されています。ある程度肉厚でエッジの部分も丸みを帯びており、ハンドリングの良さと使い易さにも定評があり、長く愛され続ける理由でもあるのです。
【裏面】
商品管理用?のバーコードシール(水色)が残っております。食器裏面の高台内(こうだいうち)にはベーシックなものとしてのスタンプが押されています。
オーバルプレートの絵付は個性的なお魚がメインでその周辺はシンプルな花柄などで描かれており、お魚の柄を引き立てている感じに見受けられます。メインディッシュなプレートとして、はたまたスタンドを使って飾られてもきっと素敵な雰囲気をつくってくれそうです。この伝統的なポーランドのオーバルプレートを是非お楽しみください。
■ お買い求めるにあたって
こちらは新品未使用の商品になりますが、ボレスワヴィエツ陶器の特徴は、すべて手作りのため1点1点多少表情が異なります。絵付けはハンドペイントやスタンプ?をひとつひとつ押していく方法がとられており、 商品によって多少のぶれや色の濃淡、ペイントロスなどが生じている場合がございます。これらもハンドメイドならではの味、雰囲気と捉えて頂ければ幸いです。
販売価格 |
7,700円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|