marimekko “UNIKKO” ボウル A(廃番)
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
marimekko(マリメッコ)“UNIKKO”(ウニッコ)ボウル A(廃番)
■ カラー:UNIKKO青(白×青×水色×黒)
■ サイズ(約):口径12.5 cm × 高さ6.8 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ パターンデザイン:Maija Isola(マイヤ・イソラ)
■ 製造年:2000年代
■ コンディション:★★★★☆ 4.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
惜しくも廃番となってしまったmarimekko(マリメッコ) “UNIKKO”(ウニッコ)のボウルとなります。
2000年代の初期に製造された食器で、最近稀に見かけるようになってしまったなかなか珍しい作品の一つなのです。
表面に青色のUNIKKOの花びらがこっちとあっちに2つ描かれた大変可愛くて存在感のあるマリメッコらしいボウルと言えます。感じ方には個人差がございますが、特に状態に関して説明する必要のないくらい綺麗な状態を維持しております。
ただでさえ目にする機会が少なくなっている上にこの良好な状態でご紹介できることを大変嬉しく思います。
marimekko(マリメッコ)の代表作で、マリメッコ展のチケットのデザインにも使われるほどで、マリメッコの代名詞とも言え多くの方々に愛されているUNIKKO(ウニッコ)は大胆なタッチでシンプルに描かれたところに、飽きのこない、人気の秘密が隠されているような気がします!ENN sdの店主は男性です。当初は正直『男性が花柄なんて』と感じておりましたが、UNIKKOの数々の作品に触れていくうちに、この大胆なタッチで描かれたドアップの花と色味に段々と引き込まれていきました!女性はもちろんですが、是非男性にも楽しんでいただきたいデザインのひとつなので、もし女性だったらこのデザインに触れてみたいと一瞬でもお思いになった男性は是非一度手にしてみてください。きっと長く愛され続ける理由を理解して頂けると思います。
【表面】
青UNIKKOが二箇所描かれており(こっちと向こうで花の向きが異なります。)
使用感は殆ど感じられず、目立つような擦れ、傷、汚れ、欠け、割れなどは見受けられず非常に良好な状態と言えます。
【内面】
使用感は殆ど感じられず、目立つような擦れ、傷、汚れ、欠け、割れなどは見受けられず非常に良好な状態と言えます。
【裏面】
座の部分に僅かに擦れ(くすみ)のようなものが見受けられますが、非常に良好な状態と言えます。
中央にはmarimekko 1951-2001と“UNIKKO” MAIJA ISOLA 1965/K.I.2001 SUOMI FINLAND と印字されており、綺麗な状態と言えます。
フォルムデザイン、デコレーションデザイン・サイズ感的に万能的にお使いいただけるボウルではないかと感じております。サラダ、スープ、シリアルなどを盛り付けても良し、UNIKKOファンの方なら日頃のお茶碗としてご飯を盛り付けても楽しめると思います。食卓の雰囲気の演出用に、はたまたマリメッコの好きなお友達やお客様のおもてなしアイテムとしてももってこいのボウルだと思います。もう一客、ほぼ同じ状態のボウル(ボウル B)がございますので是非この機会にご検討くださいませ!
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |