ARABIA "Ruska" スープボウルA
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA(アラビア)Ruska(ルスカ)スープボウルA
ARABIAヴィンテ−ジ作品の代表格でRUSKA(ルスカ)は紅葉という意味を持つスープボウルとなります。
カラー:茶
素材:CERAMIC(陶磁器)
サイズ:約 直径17.5 cm×高さ4.3 cmほど
デザイン&絵付:Ulla Procope(ウラ・プロコッペ)により
ARABIAから1960年に発表されました。
製造年:1960〜80年代 vintage作品となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザイナー:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ
1948年にARABIAに入社、代表する女性デザイナー
有名デザイナーを抱えるARABIAの中でも Kaj Franck に次ぐ中心的存在で
素朴で女性らしく実用性に富んだ作品達は今も色あせることはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どことなく日本の民藝的な、土っぽい雰囲気があり、やすらぎを感じさせます。
独特の釉薬により全く同じ模様はありません。素朴な温かみと落ち着きのある色合いは
和菓子や和のテーブルセッティングとの相性も抜群です。
使いやすい、あなただけのRuska(ルスカ)をお楽しみいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【表面】
独特の釉薬によって、全く同じ模様はないとされており、その意味合いから、Ruska(紅葉)という名前が生まれたのではと想像を掻き立てられます。なぜなら紅葉も様々な条件で表情が異なるものだからです。その名の通り、こちらの作品も
独特な表情を持っており、茶の濃淡に個性を感じ大変雰囲気のある作品を楽しんでいただけます。
目立つような擦れ、汚れなどは見受けられず、もちろん傷、欠け、ヒビ、割れなども見受けられず、vintage物と考えれば
概ね良好な状態と言えます。これもルスカらしさと捉えていただければ幸いです。
【裏面】
こちらも目立つような擦れ、汚れなどは見受けられず、もちろん傷、欠け、ヒビ、割れなども見受けられず
vintage物と考えれば概ね良好な状態と言えます。
独特の釉薬によって、秋の色づいた葉のように、決して同じものはない
グラデ−ションの色合いが大変魅力的な作品です。
シンプルでいて独特なフォルムが飽きの来ない永く愛される理由なのだと思います。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |