ARABIA "KILTA"(ダークブラウン)エッグカップA
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA "KILTA"(ダークブラウン)エッグカップA
■ メーカー:ARABIA(アラビア)
■ シリーズ:KILTA(キルタ)
■ デザイン:Kaj Franck(カイ・フランク)
■ カラー:ダークブラウン(黒に近い濃い茶色)
■ サイズ(約):直径4.5 cm × 高さ4 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:1950-70年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.5
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA "KILTA" のエッグカップ
黒に近いダークブラウンの色味をしています。
※スタッキング収納を考慮したデザイン
"KILTA"(キルタ)
2005年からオイヴァ・トイッカとヘイッキ・オルヴォラの手が加わり現在イッタラの TEEMA(ティ−マ)の前進とも言われている KILTA は後に発表された作品達に多大なる影響を及ぼしたとも言われています。無駄なものは全て削ぎ落とされ、普遍的なフォルムを持つ KILTA は革命とも呼ばれ世界中の方々から今も変わらず人気を博しています。
デザイナーの Kaj Franck(カイ・フランク)が常に追い求めたこと、それは「無駄なく・機能的・その場に馴染むもの」KILTA はその概念が色濃く反映されているシリーズだと思います。
"KILTA" は「Kilta Glaze」と呼ばれる、優しく発色する独特の釉薬が使用され、縁や角などには磁器そのものの地色が浮き上がり、全体的に淡い風合に仕上げられています。
古い年代の器にしては細かな擦れや微キズなど少々感じる箇所がある程度で、目立つ擦れ、キズ、汚れ、色褪せなど見当たらず、欠けや割れなど見られないことから、時を刻んで来た器として概ね綺麗な状態と言えます。※濃色の宿命と言える色の濃淡や独特の釉薬ムラ、ゆらぎ、製作(焼成)跡など個体差は出ている可能性はございます。その分当時の雰囲気が継承され、陶磁器製品の魅力やKILTAらしさを存分に楽しんで頂けると思います。
【表面】
細かな擦れや微キズなど少々感じる程度で概ね綺麗な状態と言えます。
【内面】
底部に釉薬まだら感はございますが、その他微キズなど僅かで概ね綺麗な状態と言えます。
【縁】
KILTAらしい独特の釉薬の焼き色、濃色の宿命の様な色ムラ、細かな擦れや微キズなど少し感じる箇所はあるものの概ね綺麗な状態と言えます。
【裏面】
細かな擦れなど薄っすら僅かで概ね良好な状態と言えます。ARABIA 旧ロゴが残されています。
シンプルなフォルムと単色のエッグカップは卵を立てる器としてはもちろんなのですが、小さなおちょことして日本酒などのお供にいかがですか。ちびちび、ゆっくりとお楽しみ下さい。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |