iittala×FINNAIR "ORIGO" エッグカップC
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala × FINNAIR "ORIGO" エッグカップC
■ メーカー:iittala × FINNAIR(イッタラ × フィンエアー)
■ シリーズ:ORIGO(オリゴ)
■ デザイン:Alfredo Haberli(アルフレッド・ハベリ)
■ カラー:白地 / 赤・紫・緑・青・ピンク
■ サイズ(約):直径5.2 cm × 高さ3.1 cm
■ 素材: CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:2000年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.9
ーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala × FINNAIR "ORIGO" エッグカップ
FINNAIR(フィンランドの航空会社)機内食器として採用された iittala 社 "Origo" シリーズのエッグカップになります。その証として裏面中央のくぼみ内に FINNAIR ロゴも記されています。そして、このカラーリングはレッドだと思うのですが、店頭で販売されていたレッドの色味と微妙に違う特別感を放っている様な気がします。なぜならストライプの色が微妙に違うからです。そして、このエッグカップはなかなか見かけないレアなアイテムと言え、コレクターの方にもお勧めできる小さくて可愛らしいやつなのです。日本はゆで卵を立てる習慣としては多くないのかもしれませんが、この子は卵を立てるだけではなく、楽しいお猪口として思わず日本酒など注ぎたくなっちゃいます。
"ORIGO" シリーズ はファッションブランドの「ポールスミス」のマルチカラーストライプの様な模様が最大の特徴であり・魅力的なシリーズと言えます。
"ORIGO” が世に出たのは 1999年と言われており、アルゼンチン・ブエノスアイレス生まれの Alfredo Haberli(アルフレッド・ハベリ)によって手掛けられたシリーズで 2000年代に廃番となったお品になります。ラテン語で「中心」という意味を持っており、器の中心からサイクロン(竜巻)の様に渦を起こしマルチな色味でストライプが描かれている様なイメージです。オリゴは発表された当時、スウェーデンのロールストランド社のディッシュウェアとして発売されたとも言われており多くの皆様に重宝がられ何と言っても楽しい人気シリーズでもあるのです。
使用感は内面底部の一部に少しのこすれと裏面座のこすれくすみなどが薄っすら感じる程度で、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず、欠けや割れなど見られないことから、時を刻んで来た機内食器として概ね良好な状態と言えます。※ライン模様は転写シートを貼り、焼き付けている為つなぎ目に僅かなラインのズレなどの個体差は出ている可能性はございます。
【表面】
微な色ムラや色飛びなど出ている可能性はありますが綺麗な状態です。
【内面】
底面中央が赤ピンクの様な色で化粧されており、まるでお月様の様です。その部分の一部に少しこすれ(画像4 / 画像ではわかりにくい)は見られますが概ね良好な状態と言えます。※縁寄りに微黒点1つある状態です。
【縁】
綺麗な状態です。
【裏面】
座を兼ねている部分のこすれくすみなど薄っすらで概ね綺麗な状態と言えます。中央のくぼみエリアに iittala と FINNAIR ロゴが記されています。
ORIGOはただでさえ気分が高まるのですが、こちらは内面底部がまるでお月見の様であり、裏面には FINNAIR ロゴが記され、小さいアイテムながらに満足感を得られる器としてお手元に迎え入れてみませんか。朝食や晩酌が楽しみです。
販売価格 |
1,980円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|