iittala vintage "Helminauha" グラスA
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala vintage "Helminauha" グラスA
■ メーカー:iittala(イッタラ)
■ シリーズ:Helminauha
■ デザイン:Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)
■ カラー:クリア(透明)
■ サイズ(約):口径6 cm(下部が少し末広がり)× 高さ6 cm
■ 容量(約):120 ml(FULL)
■ 素材: Glass(ガラス製品)
■ 製造年:1960 - 70年代
■ コンディション:★★★☆☆ 3.6
ーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala "Helminauha" シリーズのストレートグラス
"Helminauha" は1960年代に iittala(イッタラ)社のシンボル「 i 」マークの生みの親 Timo Sarpaneva(ティモ・サルパネヴァ)によって手掛けられたシリーズで、フィンランド語で直訳すると「真珠のひも」という様な意味を指します。確かに真珠玉が連なった様な座面を持っておりグラス下部の縁が少し出っ張り持ち易いさりげない一手間が嬉しくなります。
簡素に描いたUFO(未確認飛行物体)みたいであり、はたまた天才バカボンに登場する "おまわりさん" が拳銃を空に向かって発砲威嚇しながら追っかけていく様子(足の素早い動き)にも見えるのは、たぶん私だけでしょう。チャーミングで遊び心を感じる機能美的なデザインだからこそ目が惹き実際に使ってみたくなるのです。
表層の細かな擦れや細キズなどの使用感は薄っすら小さく感じる程度で、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠け、割れなど見当たらず、経年による風合いの変化は出ている可能性はありますが、この年代のガラス製品として概ね良好な状態と言えます。※ガラス製品特有なゆらぎやシワなどの個体差、加工時の小さな気泡や小キズなど出ている可能性はございます。
【表面(側面)】
表層の細かな擦れや細キズなど(画像4,5)小さく感じる程度で、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず概ね良好な状態と言えます。※下部の縁が少し出っ張り持った時にしっくり来ます。
【内面】画像6
裏面の真珠のひもの様なデザインが見えており癒されます。細かな擦れなど少し見られはするもののキズの様な跡ではなく概ね綺麗な状態と言えます。
【縁】画像7
製作上のゆらぎは少し見られますが綺麗な状態です。
【裏面】画像8,9
半球状のポッチの様なものが9個サークル状に連なっています。これは持ち易さと水滴からテーブルに付く輪ジミを軽減する為に工夫されたデザインと言われており、なんとなく解る気がします。座の接する箇所には細かな擦れなど少し見られはするものの概ね綺麗な状態と言えます。
ゆっくりお酒を飲んだりしてみたくなります。目線をずらすと何だか癒される手にしっくり馴染む様なグラスを迎え入れ日常からおもてなしまでいい感じに活躍させてみませんか。初めてデザイナーを知ることができ納得しました。
販売価格 |
2,750円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|