iittala ”Sarjaton”(Letti / White)ボウル(11cm)B
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iittala ”Sarjaton”(Letti / White)ボウル(11 cm)B
■ メーカー:iittala(イッタラ)
■ シリーズ:Sarjaton(サルヤトン)
■ フォルムデザイン:Harri Koskinen(ハッリ・コスキネン)
■ デコレーション・カラーデザイン:Musuta(ムスタ)
■ カラー:White(ホワイト)※Letti(レッティ)は編み込みという意味を指します。
■ サイズ(約):直径10.8 cm × 高さ5.5 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ 製造年:2012年(現在廃番)
■ コンディション: ★★★★☆ 4
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年に誕生した "Sarjaton"(サルヤトン)シリーズのセラミックボウル。
"Sarjaton"(サルヤトン)はフィランド語で「シリーズではない」という様な意味を指し、畑違いで活躍する複数のデザイナーの集結によって誕生した食器と言われています。その意味の通り同じ種類でありながらも、いくつかのフォルム・模様・カラーリングが自由奔放な感じで楽しい発想の力みたいなものに惹きつけられます。
今回の Letti(レッティ)はフィンランド語で「編み込み」という意味を指し、そのまま編み込み模様なのか、あるいは高台内に昔流行ったシーマンを可愛らしくした様な魚が描かれているので、魚の骨模様みたいなエンボス加工(絵柄などを浮き彫りにする加工方法のこと)が側面全体に施されています。このシリーズには様々なフォルム・模様とカラーリングなどがあり、調べたり集めてみるのも楽しいシリーズと言えます。
経年による風合いの変化や使用感はあまり見当たらず、こすれやくすみなど僅かに感じる程度で、欠けや割れなど見られないことから、今の物ではない器として概ね良好な状態と言えます。※フォルムゆらぎ、釉薬ムラ、模様の個体差など出ている可能性はございます。
【表面(側面)】
編み込み模様というよりかは魚の骨と言った印象の方が強く個人的にツボにはまっております。裏面に記されている優しく可愛らしいシーマンみたいな印との因果関係の有無が凄く気になるところです。手に持った時などに程良く感じるエンボス加工模様がなんだか心地良く、毎日の様にお茶碗的に使いたくなっちゃいます。綺麗な状態です。
【内面】
極小さな凹跡は少し見られますが、細かな擦れやカトラリー跡などほぼ見当たらず綺麗な状態と言えます。
【縁】
丸みを帯びた縁で口当たりも優しそうです。綺麗な状態です。
【裏面】
高台内に薄っすらとした小さな水跡の様なもの(画像7)は感じますが目立つ跡ではなく概ね綺麗な状態と言えます。iittala ロゴの下に昔流行ったシーマンを優しく可愛らしくした様なお魚が記されており、電子・オーブンレンジ、食洗機、フリーザー可とされていますので、ボウルなどはそのまま温めなおすことができ便利なのです。
編み込み柄・魚の骨柄・魚がたむろするワカメなどの海藻柄みたいなユニークな表情を持ったボウルはお茶碗的・ちょっとしたスープやお味噌汁、漬物や佃煮、ちょっとした取り皿、ヨーグルトやカットフルーツ、ビスケットなどのお菓子など万能的な活躍が期待できそうです。裏面をチラッと見たときのモノトーンな感じも素敵で可愛らしいと思います。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |