Nuutajarvi / ARABIA “Fauna”(ブラウン)クリーマー
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nuutajarvi / ARABIA(ヌータヤルヴィ / アラビア)“Fauna”(ファウナ / ブラウン)クリーマー
■ カラー:ブラウン(透明)
■ サイズ(約):直径6.5 cm(口部直径:7.3 cm)× 高さ6.6 cm
■ 容量(約):150 ml(FULL)
■ 素材:Glass(ガラス製品)
■ デザイン:Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)
■ 製造年:1970年代以降
■ コンディション:★★★☆☆ 3.9
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Nuutajarvi / ARABIA “Fauna”(ブラウン)ガラス製のクリーマーです。
コーヒーや紅茶などのお供に、ミルクやクリームなどを入れ添える器です。
"fauna"(ファウナ)は Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)によって手掛けられたデザインで、製造年は1970 - 84年頃とされています。
繊細なガラスの表面に、ナスカの地上絵のような鳥達と動植物達の様子が細かく描かれているのが特徴で、アイテムによって微妙にモチーフに違いがあり、潜んでいる動物達を探すのも楽しみ方の一つで、思わず集めたくなってしまう遊び心溢れるシリーズ作品と言えます。こちらはブラウンの色味でお楽しみ頂けます。
"Fauna"(ファウナ)は『動物誌』という意味で、繊細なガラスの表面に、様々な動植物達が美しく描かれています。「Flora 植物誌」と対を成しており、1970年以降 フィンランドを代表するガラスデザイナーでもある Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)によって手掛けられたデザインで、可愛らしい個性的な vintage作品と言えます。
Nuutajarvi 社としてスタートし、後に ARABIA と併合することになります。その後は ARABIA ロゴシールとなっておりますが、今回のお品はシールが残っておらず、Nuutajarvi、ARABIAのいずれかのものとなります。今となってはなかなか判別のしにくい部分となります。
大きさは 直径6.5 cm(口部直径:7.3 cm)× 高さ6.6 cmで、容量は150 ml ほどになります。経年による風合いの変化や使用感はあまり感じられず、表層の細かな擦れなど薄っすら僅かな程度で、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠け、割れなど見当たらず、この年代のガラス製の器として、概ね良好な状態と言えます。※ガラス製品特有な加工時の小さな水泡やゆらぎ、ガラスシワなどの個体差、微細キズ、くもった感など出ている可能性はございます。
【表面(側面)】画像1-5
人や動植物達が所狭しと細かいタッチで可愛らしく描かれています。見る度に動植物などが増えているような気にさせる程、楽しませてくれるデザインと言えます。表層の細かな擦れなど薄っすら僅かな程度(画像6,7)で、概ね良好な状態と言えます。
【内面】画像8
表面と違って、概ねツルッと滑らかな状態なので、比較的お手入れもし易いと思います。綺麗な状態です。
【縁】画像9
製作段階でのゆらぎは僅かに感じられるものの、注口も含め綺麗な状態です。
【持ち手】画像10,11
ガラスのストローをクルッと丸めた様な可愛らしい持ち手が持ち易くなっています。綺麗な状態です。
【裏面】画像12
この面は目立たない部分なので、デザインを割愛されがちな部分なのですが、抜かりなく作られております。座を兼ねている割りに擦れなどほぼ見当たらず、概ね良好な状態と言えます。
様々な動植物達が可愛らしい表情を見せてくれています。ティータイムのクリーマーとしてはもちろんなのですが、冷温のソースや調味料などを入れテーブルに添える形もお勧めです。時には光にかざしてオイバ・トイッカワールドを楽しんでみて下さい。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |