フィンランド “白樺のフラワーベース"(ボトル型)
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンランド “白樺のフラワーベース"(ボトル型)
■ カラー:白樺(天然色 / 茶系)、瓶(くすんだ緑)、コルク色
■ サイズ(約):最大幅8.5 cm × 高さ21.5 cm
■ 素材:白樺の樹(皮)、ガラス瓶、コルク栓
■ 製造年:unknown / 不明
■ デザイン:ハンドクラフト(手編み)
■ コンディション:★★★☆☆ 3.9
ーーーーーーーーーーーーーーーー
フィンランドからやって来た “白樺のフラワーベース"(ボトル型)です。
ガラスのボトル(瓶)を白樺の樹皮で編み込んで覆い、同じく白樺の樹皮で編み込んだキャップを被すことのできるフラワーベース(花器)となります。内部のコルク栓を外し、少し水を入れ一輪の花をさしてあげると様になるアイテムと言えます。
目が詰まった感じで、しっかりと編み込まれている印象です。天然素材を使って手編みされているものなので、全く同じ物(表情)はなく、一点物と言え、正しく素敵なご縁をいただいた感覚です。天然の素材感を存分にお楽しみください。
フィンランドの環境で育んだ白樺は、伸縮性と色つやを持ち合わせており、この様な物作りにも適していることから、この様な文化が生まれたのでしょう。
外周の白樺樹皮には経年による風合いの変化や使用感はあまり感じられず、ささくれみたいな跡やくすみなどは少しだけ見られる箇所はあるものの、目立つ擦れ、キズ、汚れ、裂け、穴など見当たらず、今の物ではない天然素材のアイテムとして概ね良好な状態と言えます。内部瓶に関しましては使用感の有無は正直判りませんが、瓶の中を覗いてもほぼ真っ暗で見えませんし、何も入っていないと思います。念の為、瓶先から鼻で匂っても使われた形跡は感じとれません。
使えば使うほど、手の油分などとの相乗効果で味や艶が増すことが予想され、長く寄り添って変化していく過程を見届けて行くのも楽しみ方の一つに挙げられます。
【表面(キャップ含む)】画像1-6
白樺の樹皮を丁寧に手で編み込んだ優しげな作品をご堪能いただけます。ささくれみたいな跡(画像9)やくすみなどは少しだけ見られる箇所はあるものの、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見当たらず、概ね良好な状態と言えます。※天然素材肌、編みムラなど出ている可能性があり、これら手作業の温もりなどと捉えて頂ければ幸いです。
【瓶の内部】
瓶の中までは判りかねますが、使われた形跡は無いか少なめに感じております。※コルクの栓(画像8)はくすんだ感など殆ど見当たらず、概ね良好な状態と言えます。
【裏面】画像10
座を兼ねている割には擦れや汚れなど殆ど見当たらず、概ね良好な状態と言えます。
キャップを外し、コルク栓を抜き、一輪の花をさして、さり気ない雰囲気作りにお役立て頂ければ嬉しいです。きっと作られた作家さんも喜んでくれることでしょう。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |