ARABIA “Sirkus"(サーカス)チルドレンズセット(プレートのみ)
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA(アラビア)“Sirkus"(サーカス)チルドレンズセット(プレートのみ)
■ カラー:白 × 朱色 × 黒
■ サイズ(約):直径19.7 cm × 高さ1.9 cm
■ 素材:CERAMIC(陶磁器)
■ フォルムデザイン:Kaarina Aho(カーリナ・アホ)
■ デコレーションデザイン:Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)
■ 製造年:1967年
■ コンディション:★★★☆☆ 3
ーーーーーーーーーーーーーーー
ARABIA “Sirkus" チルドレンズセット(プレートのみ)
"Sirkus" は 1967年にチルドレンズセット(子供用食器セット)として数年の間だけ展開された子供向けの器です。デザインに関しましては、フォルムデザイン Kaarina Aho(カーリナ・アホ)、フォルムデザイン Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)らによって手掛けられたと言われています。現地でもあまりみかけない希少でレアなシリーズと言えます。
その名の通り、サーカスの団員であるウサギが TASARAITA(ボーダーシャツ)を着て曲芸をしている様子が、レトロで、どことなくアジアンテイストに描かれ、子供達を楽しませてくれる器セットの内の一枚であるプレートになります。色味は白地をベースにウサギや商売道具達などは朱色、黒、白で構成されています。
古い年代の器で、経年による風合いの変化、細かな擦れや小キズ、カトラリー跡、くすみなどの使用感は感じられますが、強いキズの様な跡などではなく、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠けや割れなど見られないことから、時の経た器として比較的綺麗な状態と言えます。※使用感と言える絵付け表面の擦れによる細い色落ち、色褪せなどは多少見られる状態です。
【表面】画像1 - 3
ホワイトパンツに 白 × 赤 ボーダーシャツを着たウサギの団員が玉乗りや綱渡りなどの曲芸を真剣な眼差しで披露しています。細かな擦れや小キズ、カトラリー跡、くすみなどの使用感による絵付け表面の細い色落ち、色褪せなど感じられますが、強いキズの様な跡などではなく、目立つ擦れ、キズ、汚れなど見られないことから、比較的綺麗な状態と言えます。
【縁】画像4
縁表層の細かな擦れ、釉薬ムラが浅いくぼみとなり経年変化が見えている様な黄ばみやくすみなど感じられますが、キズの様な跡ではなく、比較的綺麗な状態と言えます。
【裏面】画像5 - 8
テーブルなどの接触面の擦れが薄茶色のシミになった様な跡、くすみなどある程度感じられる箇所はありますが、気に障る様な強い跡などは感じられず、比較的綺麗な状態と言えます。※焼成時の支柱跡(画像7)と思われる跡はございます。ARABIA MADE IN FINLAND 旧ロゴ バックスタンプは薄まりはありますが、概ね綺麗な状態で残っております。
子供向けに作られた器ではありますが、子供から大人まで楽しめるデザインとなっており、サイズ感的にも十分大人も使っていただけるサイズ感です。パン皿やケーキ皿、万能的な取り皿などで楽しく重宝してくれる器を皆さんでお楽しみ下さい。フィンランドデザイン好き、コレクターの方々にもお勧めです。
販売価格 |
8,250円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|