aarikka "2本のチューリップ"(赤)ドアサイン
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
aarikka(アーリッカ)"2本のチューリップ"(赤)ドアサイン
■ カラー:ベースとハート(木素地色)/ チューリップ(赤・緑)
■ 素材:木製
■ サイズ(約):ベース板 / タテ19 cm × ヨコ10.5 cm × 厚み1.8 cm(全奥行5.5 cm)
■ 製造年:不明
■ コンディション:★★★☆☆ 3.4
ーーーーーーーーーーーーーーーー
aarikka 2本のチューリップとハート型のウェルカムボード付きのドアサイン(赤)
古木で長方形のベースの範囲内に収まる様にハート型のウェルカムボードから二本のチューリップが生えているドアサインとなります。
ハートの正面には Tervetuloa(フィンランド語) / Welcome(英語) / Willkommen(ドイツ語) が刻まれる様に記され、いずれも 「歓迎」を意味する言葉(画像2)となります。
全て木製でできており、味のある古木そのままをベースにしており、その範囲内で歓迎を表現するドアサインで、サイズ感はベース板 / タテ19 cm × ヨコ10.5 cm × 厚み1.8 cm(全奥行5.5 cm)ほどになります。
ベースの上下には4mm程度の穴が設けられているので、ドアなどにしっかりと固定することができます。
経年による風合いの変化、色褪せ、細かな擦れや小キズ、薄汚れなど感じられる箇所はありますが、目立つ擦れ、キズ、汚れ、欠けや割れなど見当たらず、ある程度時の経過した木製のドアサインとして概ね綺麗な状態と言えます。
【表面】画像1
ベースは古木の様で、縦に走るひび割れの様な跡が見られますが、殆ど表面にある跡で、木肌や表情と捉えていただけると幸いです。風合いの変化や色褪せは感じられる箇所はあるものの、細かな擦れや小キズ、薄汚れなど少し感じる程度で、概ね綺麗な状態と言えます。
【側面(上・下・左・右)】
木肌の表情は様々で、風合いの変化などは感じられる状態です。
【裏面】画像7
いい感じの木目となっており、下部には aarikka FINLAND のロゴが刻まれています。
見た目的に味のある雰囲気が出ており、とっても懐かしい雰囲気を持ち合わせているウェルカムドアサインです。尋ねたお家の玄関ドアにこんな可愛らしいサインがついていたら、それだけでなんだか幸せな気持ちにさせてくれますよね。もちろん、室内ドアに取り付けたり、単に壁掛けしても可愛らしいと思います。
aarikkaの歴史
すべてはボタンからはじまった!この言葉なしにはア−リッカの歴史は語れません。
「aarikka」は カイヤ・ア−リッカ とその夫 エルッキ・ルオコネンによって1954年に創設されました。カイヤ・ア−リッカが工業専門学校の卒業制作でお洋服をデザインした時、好みのボタンが見つからず、自ら木製のボタンを作ったのがきっかけです。やがて、そのボタンが評判になり、ボタンからネックレス、イヤリング、ブロ−チなどのアクセサリ−までを手掛けるようになったのです。フィンランドの厳しい自然で育った白樺、松などを用いるのが特徴で、モダンなデザインと豊かな色彩で多くの人々を魅了し、愛され続けているのです。森と湖の国フィンランドにはたくさんの自然があり、1960年代には自然の中の動物をモチ−フとした作品が展開され、代表的なものに「鳥さんシリ−ズ」「羊さんシリ−ズ」があります。「羊」はaarikka 社のトレ−ドマ−クになっており、フィンランドで羊は、粘り強さ・前向きさの象徴とされているのです。動物シリ−ズには、このほかに「猫さん」「ウサギさん」「象さん」などがあります。また、木製のキッチングッズは種類も豊富で、テ−ブルを楽しく演出してくれます。自然の素材の持つ優しさと温もりのある愛らしいデザインの「aarikka」はフィンランドのみならず、世界中の人々に愛され続けているのもまた嬉しい限りです。
販売価格 |
2,750円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|