白樺樹皮で編まれた持ち手付きのグラスカバーA
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
白樺樹皮で編まれた持ち手付きのグラスカバーA
■ カラー:天然色(濃淡茶系)
■ サイズ(約):直径7.5 cm × 高さ8.6 cm(持ち手トップまでは11 cm)
■ 素材:白樺樹皮、一部針金
■ 製造年:不明
■ デザイン:ハンドクラフト(手編み)
■ コンディション:★★★☆☆ 3.5
ーーーーーーーーーーーーーーーー
白樺樹皮で編まれた持ち手付きのグラスカバー
フィンランドらしい白樺の樹皮を使った、針金をクロスした脚と持ち手の付いたグラスカバーになります。
天然樹皮、手作業の温もりを存分に感じていただける作品と言えます。ハンドクラフトの為、機械で作られた様な精巧さはありませんが、その分個体差。個性を楽しめる作品に仕上がっております。
グラスやカップなどをセット(参考画像11)してお楽しみいただけます。持ち手が付いておりますので、比較的熱い飲み物を入れた時でも容易く持つ事ができ、白樺の樹皮を編み込んだ柄が一味違った雰囲気で楽しむ事ができます。※中にセットするグラスやカップはできるだけ脚の部分まで入り、程良くフィットするサイズ感の物をオススメしておりますが、多少注意しながらご使用頂ければ、多少フィット感が甘くても大丈夫と言えます。
白樺の樹皮の編み込みがしっかりと目の詰まった印象で、好感度が高かったです。天然素材を使って手編みされているものなので、全く同じ物(表情)はなく、ほぼ一点物と言え、正にご縁をいただいた感覚です。天然の素材感を存分にお楽しみください。
フィンランドの環境で育んだ白樺は、伸縮性と色つやを持ち合わせており、この様な物作りにも適していることから、この様な文化が生まれたのでしょう。丸洗いする事はお避けいただき、汚れは乾いた布で拭取るか、硬く絞った布で拭き取る程度でお願いしております。
使用感の程度は定かでなく、経年による風合いの変化は多少感じられますが、目立つ擦れ、キズ、汚れなど感じられず、多少ささくれの様な跡は見られるものの、裂け、穴など見られないことから、天然素材で作られているハンドクラフトの作品として概ね綺麗な状態と言えます。※ありがちなヒビの様な跡もほぼ見受けられません。使えば使うほど、手の油分などとの相乗効果で味や艶が増し、変化していく過程を見届けて行くのも楽しみ方の一つに挙げられます。
【表面】
白樺の樹皮を丁寧に手で編み込んだ優しげな作品をご堪能いただけます。しっかりと目の詰まった編み目となっています。目立つ擦れ、キズ、汚れなど感じられず、概ね綺麗な状態と言えます。
【内側】
目立つ汚れなど見受けられず、概ね綺麗な状態と言えます。(画像10)
【淵】
ギザギザしております。持ち手と反対側の淵のギザギザの一部に黒ずんだ感じの跡(画像8,9)がありますが、単なる汚れとは思えず、天然素材が生んだ味と経年変化の様な気がします。
【持ち手】
持ち手まで樹皮で編み込まれ、抜かりなく作られております。綺麗な状態と言えます。(画像5,6)
【裏面】
針金を十字にクロスして脚(台座)を形成してあります。もちろんこの部分も樹皮で巻かれ覆われています。※十字の中心もきちんと固定されています。擦れ、汚れなど薄っすらと感じる部分はありますが、概ね綺麗な状態と言えます。(画像7)
シンプルなグラスやカップでも、ひと工夫で、いつもと違った表情で楽しむ事ができます。そんなお手伝いをこの子達にさせていただけませんか。きっと温かく優しい気持ちにさせてくれると思います。そんな思いを感じながらティータイムを楽しんでもらえたら、作った方は大喜びです。
販売価格 |
1,980円(税込)
|
在庫数 |
残り1点です |
購入数 |
|