marimekko "pienet KIVET" textile ハンドメイド スカート Blue
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
marimekko(マリメッコ)"pienet KIVET"(ピエニット キヴェット)textile ハンドメイド スカート Blue
こちらはセカンドハンドの生地が使われハンドメイドされている作品となりますので、新品ではなく未使用のスカートとなりますことを予めご了承ください。
カラー:Blue(濃淡柄)
サイズ:フリーサイズ
ウエストはゴム仕様ですので、ある程度調整が可能です。
※ウエストは最小で約60cm(10〜20cm程度は広がります。)、着丈は約64cm程になります。
素材:綿(裏地付:ポリエステル)
ポケット無し
テキスタイルパターンデザイン:Maija Isola(マイヤ・イソラ)
青色の濃淡を上手に使って小石を規則正しく配したハンドメイドスカートとなります。ウエストがゴム仕様となっていることから基本的にはフリーサイズとお考えください。
KIVETは1956年にMaija Isolaの感性によって描かれた作品です。
「石」という意味を持ち、現実的には立体的な石を
表現するため真円ではなく、どことなく歪な感じまで表現された美しくもあり、可愛らしくもある作品なのです。今回はpienet KIVETとなりますので「小石」という表現で更に可愛らしさが増しているかのようです!
個人的には季節によってお気に入りのブーツ、ハイカットスニーカーなどと合わされてもコーディネートの幅が広がる可能性を秘めているスカートだと感じており、デザインの好き好みはございますが、大変好評をいただいているハンドメイドスカートシリーズを是非お楽しみください。ハンドメイドならではの良さがきっと見出せると思います。
こちらは、ある本によると「Arkitehti(建築)」シリ−ズ
多様ながらに互いに関連性があるかのような
パタ−ンから構成されていてmarimekko社
とアルミ・ラティアがマ−ケティングな視点から
命名!このネ−ミングには、ファブリック自体が
持つ役割、プロのインテリアデザイナ−達の目
を引くような作品にしたい意図があったとか!?
公の場を彩るのにふさわしく、力がみなぎり
グラフィカルな線に富んだデザインが強調
されたのです。しかしマイヤはこの考えには
反対でした!彼女はデザインする段階では
ファブリックに使用用途をあらかじめ型には
めてしまうのではなく、個人個人が好みと
必要性に合わせ自由な感性で使用することを
望んだからです!
このシリ−ズには
Holvi、Kaivo、Karhunkukka、Kivet、Lokki、Maalaisruusu、
Melooni、Pulloposti、Seireeni、Unikkoなどがあります。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |