marimekko "JOKAPOIKA" シャツ(赤×白)
ENN scandinavian design_SELECT / from Finland
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
marimekko(マリメッコ)"JOKAPOIKA"(ヨカポイカ)シャツ(赤×白)
カラー:赤×白
サイズ表記:160
素材:100% cotton
下記に主要寸法を掲載させていただきます。少しでもサイズ感の参考にしていただけると幸いです。
サイズ表記:160
約 着丈65 cm × 肩幅42 cm × 身幅(脇下〜脇下間)52 cm × 袖丈(肩TOP〜袖先端まで)59 cmほど
少しでもサイズ感の参考にしていただければ幸いです。
着用感をほとんど感じさせない程、目立つような汚れ、擦れなどは見受けられず、概ね良好な状態と言えます。
JOKAPOIKA(ヨカポイカ)「全ての少年」シャツは手描き感溢れるストライプ柄とmarimekkoらしい金属ボタンを組み合わせたシャツでモダンでありながら、愛嬌たっぷりなシャツと言えます。
PICCOLO(ピッコロ)柄を使用したJOKAPOIKA(ヨカポイカ) SHIRTのDesignもvuokko eskolin nurmesniemi
(ヴォッコ・エスコリンーヌルメスニエミ)によって手掛けられているのです。
marimekko(マリメッコ)社の誇る定番中の定番で
クラシックな作品の一つに1956年から一度も途切れることもなく
現在に至るまで生産されているJOKAPOIKA(ヨカポイカ)
このシャツは発売されてまもなく建築家をはじめとする
その他、多くのクリエイティブな人たちの間で
話題・人気を博しました。ヨカポイカを着てワインを飲み、様々なシーンで活躍する。時が経つにつれて、さらに人気は高まり人気層がだんだん広がり、その名の通り、「全ての少年」シャツと
世界中のファンから愛されるようになります。このシャツは街中や田舎関係なくあらゆるところで見かけるようになり、男性、女性、一般人、著名人も分け隔てなく多くの方々に愛されています。2010年代頃までにこのピッコロという生地からは約800もの配色が生まれました。
色のパターンはヴォッコが1950年代に使っていた
プリント技術が存分に生かされ、今現在も色褪せることはありません。時にはふたつのストライプが部分的に重なり重なった部分が第3の色として誕生することも楽しみの一つです。
ENN scandinavian designとしてもまた新たなご縁を楽しみにしております。
Vuokko Eskolin-Nurmesniemi
(b. 1930 Helsinki, Finland)
Jokapoika(Every Boy)
shirts for Marimekko,1956
Jokapoikaとは全ての少年(Every Boy)の意
使用されているDesign(textile)は1953年にvuokko eskolin-nurmesniemiによってデザインされたPiccolo patternを使用し、1956年にJokapoika shirtが誕生し、現代も引き継がれ、本国はもちろん、世界中で愛されているのです。
vuokko eskolin-nurmesniemiは当時はmarimekkoに所属していた伝説のデザイナ−!1960年代に独立しVUOKKO ブランドを立上げ 、素晴らしい、秀逸な作品が多く評価も高いのです。
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
在庫 0 点 SOLD OUT |